ワキガがひどくなる習慣9選 「私は◯◯をしてワキガが悪化しました(泣)」

ワキガ。

それは脇からスパイシーな匂い・鉛筆の芯のような匂い・納豆のような匂い・生臭い匂いがしてくる現象。

つまり脇から不快な匂いがしてくる現象をワキガといいます。

このワキガという現象・・・ある習慣を続けていると悪化する場合があります。

どんな習慣を続けているとワキガが悪化するのか?

その習慣を紹介したいと思います。

ワキガが悪化しやすくなる習慣

習慣1、脇を過剰に洗う

1日に何回も脇を洗う人がいます。5回も6回も洗う人がいます。お風呂に入ったとき10分ぐらい脇を洗い続ける人もいます。

脇を過剰に洗い過ぎると肌が荒れるリスクが高くなります。

肌が荒れると肌の抵抗力が低下し、菌が繁殖しやすくなってしまいます。

ワキガの原因は菌です。脇の皮膚に生息している常在菌が皮脂や老廃物が多く含まれている脇汗を分解することによって生じる脂肪酸などの悪臭物質がワキガの原因なんです。

その菌が肌荒れして抵抗力が低下すると繁殖しやすくなってしまうんです。

ワキガの原因である菌が繁殖すれば、当然、ワキガが悪化します。

習慣2、脇をあんまり洗わない

脇をあまり洗わないでいると、脇の衛生状態が悪くなり、ワキガの原因菌が繁殖しやすくなってしまいます。

洗い過ぎるのも駄目ですが、洗わな過ぎるのも駄目です。

極端な行動はワキガを悪化させます。

なので適度に洗う習慣を身につけましょう。

習慣3、デオドラント製品を使い過ぎ

汗の分泌を抑制したり、嫌な匂いを解消したりしてくれるデオドラント製品。

このデオドラント製品を使い過ぎるのは良くないんです。

デオドラント製品には、殺菌作用があります。この殺菌作用がワキガの原因菌を殺菌してくれるんです。

でもこの殺菌作用、体に有益な菌まで殺菌しまう場合があるんです。

皮膚にはさまざまな菌がバランスを保って棲んでいます。

ところが、除菌剤(デオドラント製品)で常在菌である表皮ブドウ球菌を殺してしまうと、悪玉菌の黄色ブドウ球菌や真菌(カビ)などが増えてくるのです。

また、常在菌は皮膚を弱酸性の健康な状態に保っているので、除菌剤を使い続けると免疫力の低下につながります。

免疫機能を発達させる時期にある小さなお子さんも過度の使用は避けるべきです

(引用:news.infoseek.co.jp/

脇に存在している常在菌の中には、皮膚の健康に有益な働きをしてくれている菌がいるんです。

でもデオドラント製品を使い過ぎると、この有益菌までも殺菌してしまう場合があるんです。

デオドラント製品を使えば使うほど、有益菌を殺菌してしまう可能性が高くなるんです。

そして有益菌を殺菌してしまうと有害菌の繁殖力が高まり、ワキガが悪化してしまうリスクが高くなってしまうんです。

習慣4、ストレスの溜め過ぎ

「ストレスは万病のもと」という言葉があります。

この言葉通りストレスはいろんな病気の原因になるリスクを秘めています。

いろんな病気の中の1つにワキガがあります。

ストレスが溜まり過ぎると自律神経のバランスが乱れやすくなります。

自律神経のバランスが乱れると、脇に存在しているアポクリン汗腺を活発化してしまう場合があります。

アポクリン汗腺から分泌される脇汗には、匂いの原因菌が好む皮脂や老廃物が多く含まれているんです。

当然、大好物が含まれている脇汗が大量に分泌されれば、原因菌が活性化し、ワキガが悪化してしまいます。

ストレスが溜まる

自律神経が乱れる

アポクリン汗腺が活性化する

ワキガの原因菌が喜ぶ脇汗が大量に分泌される

原因菌が活性化し、ワキガが悪化!

という経緯でワキガが悪化してしまう場合があるんです。

なのでストレスの溜め過ぎには注意しましょう。

実は、ワキガは病気ではないんです。

スポンサーリンク

習慣5、偏食

肉ばかり食べたり、お菓子ばかり食べたり、好きなものばかり食べたり・・・などの偏食は、体内の栄養バランスを乱します。

体内の栄養バランスが乱れれば、体の健康を維持するのが困難になります。乱れれば乱れるほどに健康を維持するのが困難になります。

栄養バランスが乱れ、健康を維持できなくなれば、体の機能が低下します。当然、肌の抵抗力も低下します。

肌の抵抗力が低下すれば、脇に生息している有害菌が増殖し、ワキガが悪化してしまいます。

ワキガが悪化するリスクが高い食べ物

◯動物性たんぱく質が多い食べ物
肉・バター・チーズ・卵など動物性タンパク質や脂質が多い食べ物を食べ過ぎると、アポクリン腺からの汗の分泌量が増えたり、皮脂の分泌量が増えたりしやすくなります。そのためワキガがひどくなりやすいんです。
◯香辛料・スパイス
スパイスや香辛料を食べ過ぎると、汗の分泌量が増えたり、皮脂の量が増えて、ワキガが悪化するリスクが高まります。
◯アルコール
アルコールを過剰に摂取すると、肝臓で分解されて「アセトアルデヒド」という強い刺激臭のする成分が発生するので、ワキガが悪化しやすくなります。
◯動物性油脂
ケーキやクッキーなどのスイーツには、たくさんのバター(動物性油脂)が使用されています。動物性油脂にはアポクリン腺や皮脂腺を刺激する作用があるので、ワキガが悪化しやすくなるんです。
◯ニンニク
ニンニクを食べると、ニンニクの匂い成分が汗からも排出されて、ワキガの臭いを強くしてしまう場合があります。ニンニク以外にも、ニラ・玉ねぎ・らっきょうなど匂いが強い食材には気を付けた方が良いです。

以上の食物を食べ過ぎるとワキガが悪化するリスクが高くなります。

習慣6、運動不足

運動不足によって汗の分泌が低下すると、毛穴内部に汚れが溜まり、その汚れが一気に汗とともに排出されたときに強い臭いを放つことがあります。

さらに運動不足は体の新陳代謝力を低下させます。新陳代謝力が低下すれば、肌の状態が悪くなり、菌が繁殖しやすくなり、ワキガが悪化しやすくなります。

習慣7、喫煙

200種類以上の有害物質が含まれているタバコ。

そんなタバコを吸い続ければ、健康を害するリスクが高くなります。

タバコの吸い過ぎで健康を害すれば、当然、ワキガが悪化するリスクは高くなります。

現在の科学でもタバコの有害性は完全に把握されていません。もしかしたらタバコにはワキガを悪化させるような成分が含まれているかもしれません。

いずれにしてもタバコは百害あって一利なしと言われるほどに有害なものです。

なので吸わないほうがいいです。税金も高いし。

習慣8、寝不足

寝不足になると、ストレスを感じやすくなります。

ストレスは自律神経のバランスを見出し、アポクリン汗腺を活性化させて、匂いの原因菌を活性化し、ワキガを悪化させてしまう場合があります。

さらに寝不足は、体の新陳代謝力を低下させます。新陳代謝力が低下すれば、肌の状態も悪くなります。肌荒れや乾燥肌になりやすくなります。

肌の状態が悪くなれば、ワキガの原因菌が活性化してしまうリスクが高まります。

習慣9、脇毛の処理が不十分

脇毛がたくさん生えていると、悪臭物質を生成する常在菌が繁殖しやすくなり、ワキガが悪化しやすくなります。

脇の匂いが気になる方は定期的に脇毛処理をしましょう。

ワキガが悪化する可能性が高い習慣・まとめ

①脇を過剰に洗う

②脇をあんまり洗わない

③デオドラント製品を使い過ぎ

④ストレスの溜め過ぎ

⑤偏食

⑥運動不足

⑦喫煙

⑧寝不足

⑨脇毛の処理が不十分

以上が、ワキガが悪化しやすい習慣です。

Posted by みーこ